伝説の対決
異なる都市にある二つの組織の間の対決!どちらが最強の組織か、伝説の対決で証明しましょう!
教会或いはプール(イベントセンター)から伝説の対決画面に入る事が出来ます。
【参加条件】
組織:設立してから2週間以上も経っている、又は都市での組織戦闘力ランキング30位以上が条件であり、上記の二つの条件を満たすとR5・R4メンバーが申込可能です。
毎週水曜日から申し込みでき、申込期間は2日半となっております、申込の時R5・R4メンバーは対決する時間帯を選択できます。
個人:組織に加入した時間が開戦時間前に72時間に達していて、初めて組織から参戦依頼をボスに出す事が出来るようになります。負傷者がいる場合、戦場には入れません。
「伝説の対決で表示されている時間はシステム都市時間(ボスのアバター画面に入り、設定をクリックし、上でシステム時間が表示されています)でご留意ください」
申込が終了した後R5・R4メンバーが戦闘に参加するメンバーを最高50人までを選択できます。
毎週2時間の試合が行われます、試合時間は申込時の希望時間となり、同一時刻を選択していた組織と対戦する事になります。
【戦闘ルール】
伝説の対決の戦場に入った後、二つの組織は赤と青の二つの陣営に分けられます、プレイヤーは隊員を派遣し、様々な建物を占拠する事が出来ます。占拠した建物によって、バフやポイントが獲得できます。キーポイントとなる建造物が占拠できればより多くのポイントが獲得できます。最終的にポイントの数で勝敗が決められます。
伝説の対決においての基本的な戦闘ルールは普通の戦闘と同じく、集結しても良し・単騎で進攻しても良しであり、建物へ進攻しても良いですし、建物の防御する事も出来ます。
伝説の対決では、隊員は死なず、全員負傷者になります。病院の負傷者も上限がありません。又、治療には資源が必要としない、治療速度も普通より速くなります。ゴールドで直接負傷者を治療することには冷却時間がありますが、加速アイテムの使用には制限がありません。
伝説の対決の戦場では移転アイテムの使用回数は制限があります。戦場にいる同一組織のメンバーは移転回数を共有しています。残りの移転回数が0になるとこれ以上移転が出来なくなります。ガソリンスタンドを占拠する事で移転回数を増やす事が出来ます。
建築を占拠後のバフ効果一覧
*弾薬庫:占拠後、組織全員が強力の攻撃及び防御バフを獲得できます。
*医療センター:占拠後、組織全員が負傷者を治療する時の速度は大幅に上げられます。
*監視塔:占拠後、組織全員が行動している時の行動速度が上げられます。
*警察署:占拠後、組織全員が一定的な攻撃及び防御バフを獲得できます。
*ガソリンスタンド:占拠後、組織全員の移転回数が増やせます。またガソリンスタンド範囲内への移転は移転回数を消費しません。
【ポイントの獲得方法】
1.任意の建物を占拠する事で個人・組織それぞれ15ptを獲得できます。敵の隊員を10万倒す毎に、個人・組織がそれぞれ1ptを獲得できます。
2.「荘園」「ナイトクラブ」「教会」を占拠すると1分毎に組織が8ptを、「バー」を占拠すると1分毎に組織が3ptを獲得できます。
更に任意の建物を占拠し続けると10分毎に個人が1ptを獲得できます。
最終的に双方の組織ポイントのポイント数で勝敗が決められます。勝者には段位ポイントを獲得でき、ランキング順位も上昇します。
【イベント報酬】
1.双方の組織メンバーは個人ポイントによりそれぞれ異なる報酬を獲得できます。報酬として、ゴットファザーの金貨が多く獲得できますが、勝利側はより良い報酬を獲得できます。報酬は伝説の対決が開催する日の次の日(日曜日)に配布されます。
2.ランキングでトップ64を取った組織のみ伝説の対決プレーオフに参加する資格があります。プレーオフ参加する事でより多くのアイテムや報酬を獲得できます。
【注意点】
1.申込が一度完了した後、変更することはできませんのでお気を付けください。
2.戦場が自動的に閉鎖する前に戦場を離脱しする場合、報酬は一切獲得できませんのでお気を付けください。
3.戦場を離脱する度に個人ポイントは0となりますのでお気を付けください。
イベントについて、何かご不明な点がございましたら、別荘内のポストの隣にいる秘書とご連絡ください。
次へ
期間限定試合
期間限定試合
2018-11-09
最新ニュース
20%ゴールド還元イベント期間限定開催中!
イベント
伝説の対決
伝説の対決
期間限定試合
期間限定試合
警察襲来イベント
警察襲来イベント
地下闘技場
地下闘技場